
新しいくつろぎの空間
Eternal Collection
House of Bossanova
Mastering:MIXER'S LAB WARNER MUSIC MASTERING
Mastering Engineer:菊地 功
品番:SSTH-3333
メディア:CD
話題のテレビドラマ、CM、映画主題歌をアレンジ!!
待望のカバー・コンピレーション・アルバム誕生!
ボーカリスト プロフィール
- かりゆき まい
3 歳よりピアノを始める。「楽譜に頼らず音む」というスタイルが彼女の中で確立。
10 歳から英語に興味を持ち、洋楽を聴き始める。小5 から高3 まで鼓笛隊で活動し、ピッコロを担当。大学時代はゴスペルサークルに所属。在学中の2003 年より、作曲家ヒロイズムのレコーディングセッションに参加。2007 年には、ヒロイズムとのタッグでアニメ主題歌『HEART & SOUL』を担当。 学生時代の留学経験で身に付けた中国語・英語。日本語も・・・関西弁も使いこなすトライリンガル・シンガー。
アレンジャー プロフィール
- 土肥真生 (どい まなお)
プロデューサー、コンポーザー、アレンジャー、ギタリスト。高校に入学してまもなく友人とバンドを始める。そしてその時はじめて「他人には絶対音感がない事!」に気付く。聴いた瞬間に音階が判るのは当たり前と思っていた。10 代後半からシンガーソングライター、ギタリストの活動をはじめる。 1994、5 年にはニューヨークのマンハッタンにアパートを借り、数カ月滞在。ありとあらゆる音楽の刺激を受け、それまでシンガーソングライターで成功したいと思っていたが、もっと幅広い事にトライしたくなる。 95 年1 月の「阪神淡路大震災」に被災する。少しでも被災者の助けになりたい思いから、同年にチャリティーイベントを主催し、ダイヤモンドユカイ氏、玉井健二氏をはじめ多くの参加者の暖かい支援をうける。また、この日のステージを最後にシンガーとしての活動にピリオドをうつ。ギタリストとして活動しながら、アレンジも積極的におこなう。 葛谷葉子、CHEMISTRY、カゲユトモミ、TOKIO 等のライブやレコーディングでプレイ。 ライブではバンマスをつとめる事が多い。年々アレンジの依頼が増え、現在に至る。 ベテラン本格派アーティストからアイドルまで完成度の高いサウンドで多くの作品をクリエイトしギタープレイヤーとしても、ケミストリー、ダイアモンド☆ユカイ等のバンドで活躍中
収録曲一覧
タイトル | タイアップ | オリジナル アーティスト | |
---|---|---|---|
1 | 忘れないよ | 映画「HACHI 約束の犬」日本語版主題歌 | 青山テルマ |
2 | 明日の記憶 | 日本テレビ系土曜ドラマ「ザ・クイズショウ」の主題歌 | 嵐 |
3 | ふたり | TBS 日曜劇場「ぼくの妹」主題歌 | いきものがかり |
4 | STAY | TBS 系ドラマ 日曜劇場「官僚たちの夏」主題歌 | コブクロ |
5 | ORION | TBS 系ドラマ「流星の絆」の挿入歌 | 中島 美嘉 |
6 | beautiful world | 映画「 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」主題歌 | 宇多田ヒカル |
7 | ありあまる富 | TBS 系金曜ドラマ「スマイル」主題歌 | 椎名 林檎 |
8 | butterfly | 木村カエラ | |
9 | 最愛 | 東芝液晶テレビ「REGZA」 CM ソング | 福山雅治 |
10 | キミだけ | 小池 徹平 |